だっくんの小部屋
私、だっくんが作成している、鉄道&バス(バスは今のところ東急車)がメインのブログです。 最近では東急池上線・多摩川線運用確認が中心です。 文章が下手だと思いますが、そこは大目に見てくださいm(__)m
08
| 2006/09 |
10
S
M
T
W
T
F
S
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
山手線
最近、何を書こうか迷っております(→o←)ゞあちゃー
しかも、気付くと9月も終わり( ̄▽ ̄;)!!ガーン
ってことで・・・
山手線E231系500番台です。
これを書いている時、始発時間から終電時間まで丸1日(大崎起点)走っていたとすると何周したことになるのか気になりだしました(笑)
スポンサーサイト
【2006/09/30 22:20】
JR東日本
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
2006/09/30運用確認
本日の確認です。(最終確認=8:48)
01-7907 02-7915 03-7906 04-1021 05-1012
06-1014 07-1023 08-7903 09-1015 10-1018
21-1017 22-7908 23-7914 24-7902 25-1019
【2006/09/30 10:35】
東急池上・多摩川線運用確認
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
2006/09/29運用確認
本日の確認です。(最終確認=22:21)
01-1019 02-1022 03-7902 04-7906 05-7915
06-1023 07-1015 08-1020 09-1021
A16-7913
P12-1014
21-7905 22-1017 23-7914 24-7901 25-1012 26-1024
A27-1014 A28-1013 A29-7903 A30-1016
P28-7907
A=午前運用 P=午後運用
【2006/09/29 23:55】
東急池上・多摩川線運用確認
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
2006/09/28運用確認
本日の確認です。(最終確認=22:28)
01-1020 03-1023 04-1012 05-1019 06-7902
07-7913 08-7903 09-1022
A16-7915
P12-1015
21-7912 22-1014 23-1013 24-7914 25-7901 26-1024
A29-1017 A30-7602
P28-1016
A=午前運用 P=午後運用
【2006/09/28 23:47】
東急池上・多摩川線運用確認
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
今頃ではありますが・・・
9月も終わりに近づき、気候も暑さが過ぎ、秋の気配が・・・
そんな時期に、題名の通りでございます。
そう、田園都市線で走行している8614Fこと、2006年度版「伊豆のなつ」号です。
PR期間は7/1~7/31まででしたが、この塗装は6月末~今月末まで走るみたいです。まだの方はラストスパートですね。
私も期間の終わった8月末に撮影することができました。
最寄り駅で1日乗車券を購入し、二子玉川へ。
どの運行番号で走行してるか、情報を得ていなかったので、とりあえず待つことに。
30分ほど待ちましたが、現れなかったので、すれ違いで確認することに。(東武線まで行くな!と願いつつ)
長津田まで行きましたが、すれ違わず・・・。ここでも少し待つことに。
15分ほど待っても現れないので、車庫にいるか確認しようと下り電車に乗車。
さ!車庫だ見るぞ!!と思った瞬間に、上り電車が(>_<)
南町田まで行って引き返し、車庫を見ようと計画を立て、いざ上り電車へ。
その上り電車が、すずかけ台停車中、下り列車にラッピング車が!!伊豆の写真に水色の線。もしや・・・
予感的中!8614F「伊豆のなつ」が、各停で中央林間に向かっていった。
よし!折り返しをどこで撮るか「東急電車時刻表」見て考えながら移動・・・
[READ MORE...]
【2006/09/27 23:36】
東急
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
2006/09/27運用確認
本日の確認です。(最終確認=18:59)
01-7903 02-1015 03-1022 04-1013 05-1016
06-1023 07-7915 09-7907
P11-1018 P12-1019
21-7913 22-7906 23-7905 24-7901 25-7908
P27-1012 P28-7602
P=午後運用
【2006/09/27 21:03】
東急池上・多摩川線運用確認
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
2006/09/26運用確認
本日の確認です。(最終確認=11:46)
01-1017 02-7907 03-1021 04-7913 05-7912
06-1022 07-1014 08-7908 09-1015
A16-1023
21-7902 22-1019 23-1024 24-7915 25-7601 26-7602
A29-1013 A30-7903
A=午前運用
【2006/09/26 23:52】
東急池上・多摩川線運用確認
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
2006/09/25運用確認
本日の確認です。(最終確認=22:45)
01-7908 03-1016 04-7902 05-7913 08-1015 09-7907
P12-7912
22-7914 23-1020 24-1018 25-7601 26-1017
P28-7903
P=午後運用
【2006/09/25 23:38】
東急池上・多摩川線運用確認
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
2006/09/24運用確認
本日の確認です。(最終確認=7:52)←土休日になると、この時刻の最終が多いなぁ(笑)
01-7902 02-7905 03-1017 04-7906 05-7913
06-1024 07-7915 08-1015 09-1013 10-1016
21-7914 22-7912 23-1022 24-1012 25-1014
【2006/09/24 19:34】
東急池上・多摩川線運用確認
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
2006/09/23運用確認
本日の確認です。(最終確認=14:03)
01-1012 02-1013 03-7912 04-1016 05-7913
06-7906 07-7601 08-1014 09-7905 10-7915
21-1020 22-7902 23-7914 24-1015 25-1022
雪が谷に帰ってきた1013Fの運行姿を、ようやく見ることができました(^^
【2006/09/23 14:37】
東急池上・多摩川線運用確認
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
2006/09/22運用確認
本日の確認です。(最終確認=22:27)
01-1022 03-7901 05-7902 07-7905 09-1016
P12-7913
22-1020 23-7914 24-1021 25-1019 26-1017
P28-1012
P=午後運用
【2006/09/22 23:39】
東急池上・多摩川線運用確認
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
2006/09/21運用確認
本日の確認です。(最終確認=22:33)
01-1015 03-1016 09-1023
P12-7902
22-7912 23-7906 25-1022
P28-7913
P=午後運用
【2006/09/21 23:54】
東急池上・多摩川線運用確認
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
2006/09/20運用確認
本日の確認です。(最終確認=18:24)
夕方にしか確認できませんでした。
01-1017 02-1021 03-1023 04-7915 05-7914
06-1016 07-1012 08-1022 09-7907
P10-7912 P11-1015 P12-7908
21-7903 22-7601 23-7913 24-7602 25-7906 26-7902
P27-7905 P28-1014
雪が谷留置(P12出庫後、17:50頃確認)
2#7901 3#1019(通電) 6#1020 7#前1024後7910
検1#1013 検3#1018 検4#7603
P=午後運用
【2006/09/20 19:44】
東急池上・多摩川線運用確認
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
2006/09/19運用確認+おまけ
本日の確認です。(最終確認=22:34)
01-1022 03-1017 05-7903 07-7910 09-1021
P12-7914
21-7915 22-1020 23-7908 24-1024 25-7907 26-1014
A27-1016 A28-1018 A30-7913
P28-1015
おまけ(日比谷線直通)
81-1002 85-1001 86-1003
A82(1)-1004 A82(2)-1007 A83-1010 A84-1005 A87-1006
A=午前運用 P=午後運用
82運行ですが・・・
(1)下り(元住吉行)で1004F
(2)上り(南千住行)で1007Fを確認。
【2006/09/19 23:43】
東急池上・多摩川線運用確認
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
ふと思ったこと・・・
撮影していた時に気付きました。
東急7700系の外観、運転席横にある・・・
このフック?のようなもの一体なんでしょうか?
この物体、反対側にも付いています。
画は、7908Fの7708号のものですが、7908号にもついています。
更に言えば、7910Fと7913Fの両先頭車にもついていたはずです。
他の7700系編成は・・・
このようについておりません。(画は7702号)
何かの名残でしょうか・・・?
【2006/09/18 19:17】
東急
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(2)
|
2006/09/18運用確認
本日の確認です。(最終確認=7:52)
01-1020 02-1019 03-1021 04-1023 05-7903
06-7601 07-7910 08-7902 09-7907 10-1017
21-7908 22-7913 23-1016 24-7914 25-1018
【2006/09/18 18:44】
東急池上・多摩川線運用確認
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
2006/09/17運用確認
本日の確認です。(最終確認=7:52)
01-7906 02-7907 03-1015 04-7901 05-7903
06-1023 07-7915 08-1018 09-1019 10-7910
21-7905 22-1020 23-7908 24-7913 25-1016
【2006/09/17 17:39】
東急池上・多摩川線運用確認
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
2006/09/16運用確認
本日の確認です。(最終確認=13:57)
01-7903 02-1019 03-7902 04-1014 05-7910
06-7901 07-7602 08-1016 09-7907 10-7915
21-7914 22-7906 23-7905 24-1024 25-7908
【2006/09/16 23:30】
東急池上・多摩川線運用確認
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
2006/09/15運用確認
本日の確認です。(最終確認=21:51)
01-7908 02-1016 03-1017 04-1023 05-1019
06-7602 07-7907 08-7913 09-1014
P11-7912 P12-7910
21-1018 22-7914 23-7905 24-7915 25-1012 26-7902
P27-1020 P28-7903
P=午後運用
【2006/09/15 21:53】
東急池上・多摩川線運用確認
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
2006/09/14運用確認
本日の確認です。(最終確認=22:35)
01-7913 02-1014 03-7912
21-7906 22-7903 26-7914
【2006/09/14 23:47】
東急池上・多摩川線運用確認
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
だんだんと・・・
題名の通り、だんだんと数を減らしつつある東急8000系。
8590系が東横線から全編成撤退後も、5編成が残っていました。
そして、8月末に8015Fが離脱し、残り4編成・・・
この後、1度だけこの4編成を撮りに行きました。
そのときの模様を。
この日(9/8)は
06-8013F 18-8017F 07-8019F 09-8039F
このような運用に就いていました。
そして・・・
昨日あたりに、8013Fが運用を離脱したそうです(ノ_・。)
【2006/09/14 11:40】
東急
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(2)
|
2006/09/13運用確認
本日の確認です。(最終確認=19:17)
01-7901 02-7602 03-1019 04-7906 05-7914
06-7912 07-1024 08-7601 09-1014
A16-1023
P11-7915 P12-7902
21-7913 22-7908 23-7603 24-1015 25-7905 26-1018
A27-7902 A28-7910 A29-1016 A30-1017
P27-1022 P28-1020
A=午前運用 P=午後運用
最近、1013Fを見かけていません。どなたか目撃していませんでしょうか?
もしかすると、長津田にいるのかもしれませんが・・・
【2006/09/13 20:28】
東急池上・多摩川線運用確認
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
2006/09/12運用確認
本日の確認です。(最終確認=22:29)
01-7601 03-7908 05-7913 09-7602
P12-7914
22-7902 25-7901
P28-1017
P=午後運用
【2006/09/12 23:53】
東急池上・多摩川線運用確認
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
2006/09/11運用確認
本日の確認です。(最終確認=23:29)
01-7603 03-1022 04-1024 05-1015 06-7908
07-7914 08-7602 09-1020
A16-7906
P12-7905
24-7913
P29-1019
P28-1014
A=午前運用 P=午後運用
【2006/09/11 23:59】
東急池上・多摩川線運用確認
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
2006/09/10運用確認
本日の確認です。(最終確認=9:20)
01-1021 02-7906 03-7915 04-7903 05-7914
06-1023 07-7902 08-7602 09-7601 10-1022
21-1017 22-7905 23-1014 24-1019 25-7907
【2006/09/10 22:44】
東急池上・多摩川線運用確認
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
きました!!
久々に撮り鉄をしに自由が丘へ
その途中、多摩川駅での出来事
目黒線上り接近案内のアナウンスが!!何が来るかなぁ~?と待っていると・・・
めったに自分は見ない5080系が!
カメラ構えてよく見ると、行き先が白色のLED、もしや・・・
そう、あの5183Fでした。
昨日(金曜)の撮影でしたが、A運用しか入っていないと思ってました(^^ゞ
この日は01運用に就いてました。
車内ドア上部には、3000系や他の5080系2編成とは違い、5000系や5050系、横浜高速のY500系と同じ液晶ディスプレイが取り付けられていました。
【2006/09/09 22:58】
東急
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
2006/09/09運用確認
本日の確認です。(最終確認=10:14)
01-7915→1019 02-7601 03-1022 04-1020 05-7910
06-7903 07-1012 08-7907 09-7906 10-7902
21-7905 22-1021 23-1017 24-7914 25-1014
01運行で車交がありました。
7915Fでの確認→8:35
1019Fでの確認→10:14
【2006/09/09 22:37】
東急池上・多摩川線運用確認
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
2006/09/08運用確認+おまけ
本日の確認です。(最終確認=22:27)
01-1014 02-1023 03-7902 04-1022 05-7601
07-7906 09-1020
P12-1024
21-7912 22-1015→7905 23-1017 24-7910
25-7913 26-7901
A27-7903 A28-7915 A30-1015
P28-7915
おまけ(日比谷線直通)
81-1003 86-1010
A82-1001 A84-1006 A87-1005
A=午前運用 P=午後運用
A82は元住吉行で確認
22運行で車交がありました。
1015Fでの確認→9:50
7905Fでの確認→22:26
【2006/09/08 23:08】
東急池上・多摩川線運用確認
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
2006/09/07運用確認
本日の確認です。(最終確認=22:27)
01-1021 02-7913 03-7912 04-7907 05-1017
06-7902 07-7602 08-7910 09-1023
A16-1014
P12-7908
21-1016 22-7915 23-7903 24-1022 25-1020 26-1019
A29-1024
P28-1015
A=午前運用 P=午後運用
【2006/09/07 23:16】
東急池上・多摩川線運用確認
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
2006/09/06運用確認
本日の確認です。(最終確認=18:26)
01-7910 02-7915 03-7908 04-7602 05-1016
06-7912 07-1014 08-1015 09-7913
A16-1023
P11-1020 P12-1017
21-7905 22-1012 23-7601 24-7907 25-7901 26-1024
A28-1017
P27-7903 P28-7906
A=午前運用 P=午後運用
【2006/09/06 22:22】
東急池上・多摩川線運用確認
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
|
BLOG TOP
|
次のページ
>>
PROFILE
Author:ヤッチ
東京の下のほうに住んでます。物心ついた時から鉄道大好き人間です。
元気で明るいだけが取り柄です(笑)
RSS1.0
RECENT ENTRIES
2019/09/23~2019/09/28運用確認
(09/28)
2019/09/09~2019/09/10運用確認
(09/10)
2019/09/01運用確認
(09/01)
2019/6/24~2019/6/30運用確認
(06/30)
今月の森01系統(2019年6月)
(06/28)
RECENT COMMENTS
ヤッチ
(06/03)
弱井ムサシ
(02/28)
ヤッチ
(01/28)
弱井ムサシ
(01/14)
ヤッチ
(12/05)
弱井ムサシ
(11/24)
ヤッチ
(11/19)
RECENT TRACKBACKS
矢口の東急ブログ:7603F休車解除
(11/13)
うにゃどり@鉄編:2つの。。。シ ャ ボ ン 玉 。oO
(12/19)
★私鉄電車男と私鉄路線図オリジナル☆:種別路線図・代表的運行反映版・・京浜急行
(12/07)
mattoh:京急700系に乗ってきた
(12/01)
ぶろぐなたいからんど:終焉間近 京急700形
(12/01)
ARCHIVES
2019年09月 (3)
2019年06月 (7)
2019年05月 (4)
2019年04月 (5)
2019年03月 (2)
2019年02月 (5)
2019年01月 (5)
2018年12月 (6)
2018年11月 (5)
2018年10月 (6)
2018年09月 (5)
2018年08月 (5)
2018年07月 (6)
2018年06月 (5)
2018年05月 (5)
2018年04月 (6)
2018年03月 (4)
2018年02月 (5)
2018年01月 (6)
2017年12月 (5)
2017年11月 (5)
2017年10月 (6)
2017年09月 (5)
2017年08月 (5)
2017年07月 (6)
2017年06月 (5)
2017年05月 (5)
2017年04月 (6)
2017年03月 (5)
2017年02月 (5)
2017年01月 (5)
2016年12月 (6)
2016年11月 (5)
2016年10月 (6)
2016年09月 (5)
2016年08月 (5)
2016年07月 (6)
2016年06月 (5)
2016年05月 (6)
2016年04月 (5)
2016年03月 (5)
2016年02月 (5)
2016年01月 (6)
2015年12月 (7)
2015年11月 (9)
2015年10月 (8)
2015年09月 (7)
2015年08月 (8)
2015年07月 (6)
2015年06月 (7)
2015年05月 (8)
2015年04月 (7)
2015年03月 (9)
2015年02月 (8)
2015年01月 (7)
2014年12月 (7)
2014年11月 (8)
2014年10月 (9)
2014年09月 (8)
2014年08月 (10)
2014年07月 (9)
2014年06月 (9)
2014年05月 (9)
2014年04月 (8)
2014年03月 (10)
2014年02月 (7)
2014年01月 (8)
2013年12月 (9)
2013年11月 (9)
2013年10月 (8)
2013年09月 (10)
2013年08月 (9)
2013年07月 (8)
2013年06月 (9)
2013年05月 (10)
2013年04月 (9)
2013年03月 (10)
2013年02月 (8)
2013年01月 (8)
2012年12月 (9)
2012年11月 (9)
2012年10月 (8)
2012年09月 (9)
2012年08月 (12)
2012年07月 (9)
2012年06月 (11)
2012年05月 (8)
2012年04月 (9)
2012年03月 (10)
2012年02月 (9)
2012年01月 (9)
2011年12月 (9)
2011年11月 (9)
2011年10月 (9)
2011年09月 (9)
2011年08月 (8)
2011年07月 (10)
2011年06月 (8)
2011年05月 (9)
2011年04月 (9)
2011年03月 (8)
2011年02月 (8)
2011年01月 (9)
2010年12月 (9)
2010年11月 (8)
2010年10月 (10)
2010年09月 (8)
2010年08月 (9)
2010年07月 (9)
2010年06月 (8)
2010年05月 (9)
2010年04月 (10)
2010年03月 (9)
2010年02月 (9)
2010年01月 (9)
2009年12月 (9)
2009年11月 (9)
2009年10月 (9)
2009年09月 (8)
2009年08月 (10)
2009年07月 (11)
2009年06月 (8)
2009年05月 (10)
2009年04月 (9)
2009年03月 (10)
2009年02月 (9)
2009年01月 (10)
2008年12月 (8)
2008年11月 (49)
2008年10月 (58)
2008年09月 (55)
2008年08月 (62)
2008年07月 (62)
2008年06月 (56)
2008年05月 (60)
2008年04月 (56)
2008年03月 (58)
2008年02月 (60)
2008年01月 (54)
2007年12月 (56)
2007年11月 (61)
2007年10月 (60)
2007年09月 (60)
2007年08月 (62)
2007年07月 (62)
2007年06月 (63)
2007年05月 (63)
2007年04月 (56)
2007年03月 (65)
2007年02月 (56)
2007年01月 (62)
2006年12月 (61)
2006年11月 (61)
2006年10月 (61)
2006年09月 (35)
2006年08月 (35)
2006年07月 (30)
2006年06月 (27)
2006年05月 (29)
2006年04月 (34)
2006年03月 (40)
2006年02月 (39)
2006年01月 (31)
2005年12月 (15)
2005年11月 (12)
2005年10月 (10)
2005年09月 (28)
2005年08月 (10)
2005年07月 (6)
2005年06月 (6)
CATEGORY
未分類 (21)
東急池上・多摩川線運用確認 (1577)
東急 (52)
JR東日本 (36)
京急 (8)
伊豆急 (5)
小田急 (3)
JRいろいろ (2)
豊橋 (2)
横浜高速 (2)
私鉄いろいろ (2)
東京メトロ (3)
北総 (2)
秩父 (1)
東武 (1)
TX (1)
鉄道いろいろ (1)
バス (1)
東急バス (45)
東急バス・蒲15系統運行確認 (1087)
東急バス・森01系統運行確認 (28)
TV番組 (2)
イルミネーション (2)
おもちゃ (3)
イベント (1)
旅? (5)
LINKS
90ゥ:7915F(PT7108さんのブログです)
新米バスドライバーの日誌(なかじさんのブログです)
東急目蒲線物語(MIHAさんのサイトです)
東急バス虹が丘ファン(鶴26さんのサイトです)
東急バス大好きのバスブログ (東急バス大好きさんのブログです)
新戸塚の新ブログ(総武路快速さんのブログです)
SEARCH
Powered By
FC2ブログ
. Copyright © だっくんの小部屋 All Rights Reserved