だっくんの小部屋
私、だっくんが作成している、鉄道&バス(バスは今のところ東急車)がメインのブログです。 最近では東急池上線・多摩川線運用確認が中心です。 文章が下手だと思いますが、そこは大目に見てくださいm(__)m
03
| 2006/04 |
05
S
M
T
W
T
F
S
-
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
-
-
2006/04/29、2006/04/30運行確認
昨日と本日の確認です。
◎2006/04/29(土)(最終確認=18:04)
04-7601 05-7901 08-1024
◎2006/04/30(日)(最終確認=22:08)
02-7602 04-1012 06-1021 07-1019 08-1013
スポンサーサイト
【2006/04/30 15:07】
東急池上・多摩川線運用確認
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(3)
|
2006/04/28運行確認
本日の確認です。(最終確認=10:54)
今朝、車両点検が行われた模様です。車交を確認しています。
01-1024→? 02-7907→? 04-?→1024
05-1018 08-1012 09-7914
26-7603
32-7907
32運行の7907Fは10:50蓮沼駅で目撃(上り
回送
)
【2006/04/28 23:56】
東急池上・多摩川線運用確認
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
噂で・・・
大井町線の8090系にも、8500系や8590系と同色の帯に変更された編成が出てきたと聞きました。
となると・・・これは全編成に施行されるのでしょうか?
変更された8090系の編成も田園都市線への直通急行に使用されることになりますね。
【2006/04/28 00:01】
東急
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
2006/04/27運行確認
本日の確認です。(最終確認=11:53)
01-1012 03-7901 04-1023 05-1016
【2006/04/27 23:54】
東急池上・多摩川線運用確認
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
さよならカナリヤ103・・・
鶴見線の103系(T1)がEF64+113系にサンドイッチにされて廃車回送・・・の写真を某HPで拝見しました。
国府津からのルートですと、長野でしょうか。
長い間お疲れさまでした・・・m(__)m
【2006/04/27 11:22】
JR東日本
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
2006/04/25、2006/04/26運行確認
昨日と本日の確認です。
◎2006/04/25(火)(最終確認=22:22)
03-1021 04-1022 05-7902
P12-7601
26-7914
A30-7601
◎2006/04/26(水)(最終確認=17:10)
04-7903 05-7601 06-7901 07-7908 09-7912
A16-1024
22-1019 23-1015 26-7902
A27-7603 A30-7907
A=午前運用 P=午後運用
【2006/04/26 18:49】
東急池上・多摩川線運用確認
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
2006/04/23、2006/04/24運行確認
昨日と本日の確認です。
◎2006/04/23(日)(最終確認=10:12)
04-1015 06-1020 07-7903 09-1019
◎2006/04/24(月)(最終確認=19:21)
06-1021 07-1013 08-7915 09-1015
P11-7902 P12-1023
P=午後運用
【2006/04/24 22:53】
東急池上・多摩川線運用確認
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
2006/04/22運行確認
本日の確認です。(最終確認=18:12)
05-1022 06-1015 07-7912 08-1012 09-7905 10-7903
21-1024 22-1013 23-7914 24-7915 25-7902
【2006/04/22 20:02】
東急池上・多摩川線運用確認
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
部分コンプリート
コンプリートとは言っても、何のことかとお思いでしょう?
それは、東急バスの1300番台のこと。
1300番台は今年度中には廃車されると・・・。
I(池上営業所)所属と、E(荏原営業所)所属のバスをコンプリートしたわけです。
Iには、1311~1319の9台、Eには1357~1361の5台、1300番台として在籍しております。
今年初めから撮り始め、E車は昨日、I車は本日コンプリートしました。
東急バスには東京都と神奈川県に合計13の営業所があります。
13箇所それぞれに1300番台が所属しています。
おそらく今年度の新車(700番台?)の納車により順次廃車になっていくと思います。
撮影にはドライバーさんの運転の支障にならないようお願いします。
ちなみに、私は・・・歩道から撮影しております。
I1319号車
E1359号車
おまけでM(目黒営業所)M1388号車
【2006/04/21 23:23】
東急バス
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
2006/04/21運行確認
本日の確認です。(最終確認=18:09)
04-7906 05-1013 06-7912 09-7901
P11-7903
26-1020
P=午後運用
【2006/04/21 18:54】
東急池上・多摩川線運用確認
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
2006/04/19、2006/04/20運行確認
昨日は忙しくて書けませんでした・・・
確認は2日分になります。
◎2006/04/19(水)(最終確認=11:52)
04-1022 06-7908
A16-1018
◎2006/04/20(木)(最終確認=11:58)
05-7901 06-1016 07-1015
A16-1013
26-1022
A=午前運用
【2006/04/20 23:38】
東急池上・多摩川線運用確認
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
2006/04/18運行確認
本日の確認です。(最終確認=23:05)
01-7903 02-7910 03-1021 05-1016 06-7602
07-1018 09-7914
A16-7603
A=午前運用
【2006/04/18 23:45】
東急池上・多摩川線運用確認
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
2006/04/17運行確認
本日の確認です。(最終確認=20:46)
02-1013→7903 03-7912 04-7905 05-1024
06-1021 07-7603
P11-1015
21-7906 22-7913
P27-1018 P28-1022
P=午後運用
【2006/04/17 23:57】
東急池上・多摩川線運用確認
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
2006/04/16運行確認
昨日の確認です。(最終確認=17日0:10)
02-1019 03-7908 04-7603 05-1024 06-1013
09-7906 10-7912
【2006/04/17 00:54】
東急池上・多摩川線運用確認
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
2006/04/15運行確認
本日の確認です。(最終確認=19:17)
01-7902 02-7906 06-7603 08-1020 10-7602
21-1014 22-7905 23-7915 25-1022
【2006/04/15 20:22】
東急池上・多摩川線運用確認
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
世代交代
久々に「おはようライナー逗子」を撮りました。
とは言っても、前回は183系6連。
今回は257系500番台5連。
撮り方があまり上手くありませんが(笑)
主に房総特急で使用されている257系500番台ですが、「おはようライナー逗子」時のみ、スカ線を走ります。
しかし、時代の流れは早いです・・・
あ!ちなみに、撮ったのは東海道113系が引退する数日前だと思います。
【2006/04/15 01:35】
JR東日本
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
2006/04/14運行確認
本日の確認です。(最終確認=11:59)
03-7603 04-1016 05-7906 06-7601
26-7913
A30-1012
A=午前運用
【2006/04/14 23:19】
東急池上・多摩川線運用確認
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(2)
|
2006/04/13運行確認
本日の確認です。(最終確認=11:54)
01-1021 02-7902 03-7915 04-7913 05-1013
06-1018 07-7905 08-1015 09-7903
A16-7906
21-7601 22-7602 23-1020 24-1016 25-7907 26-1023
A27-1022 A28-7914 A29-1024 A30-1014
A=午前運用
【2006/04/13 10:40】
東急池上・多摩川線運用確認
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
2006/04/12運行確認
本日の確認です。(最終確認=12:39)
02-7903 03-1016 06-7915 07-7906
A16-7603
24-1021 25-1024
A29-7905
A=午前運用
やっと1016Fをこの目で見ることができました。
【2006/04/12 23:42】
東急池上・多摩川線運用確認
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
2006/04/11運行確認
本日の確認です。(最終確認=17:21)
04-7902 05-7908 06-7907 07-7603 09-7903
【2006/04/11 22:48】
東急池上・多摩川線運用確認
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
ついにデビュー!!
デビューといっても、どうぶつの森での「ネット通信」です。
初めてやりましたよ(;^_^A アセアセ・・・
森の住民ってたくさんいるんですね~。私の村にいる住民が、他の村にもいると思ったのですがいませんでした。
ネット通信してて、住人被らないのはスゲ~!!\(^o^;)/ と思ったヤッチでした。
【2006/04/10 21:24】
おもちゃ
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
2006/04/10運行確認
本日の確認です。(最終確認=17:39)
01-1024 03-7903
【2006/04/10 21:17】
東急池上・多摩川線運用確認
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
2006/04/09運行確認
本日の確認です。(最終確認=23:09)
01-7910 02-7914 04-7602 05-7915 06-1015
07-7603 08-1022 09-1012 10-7903
21-7907 22-1014 23-7902 24-1013 25-1019
【2006/04/09 23:22】
東急池上・多摩川線運用確認
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
最近はまりだした(^^ゞ
家にいると、やっちゃうんですよね、「どうぶつの森」。
やりはじめて、約1ヶ月くらいになりました。
釣りが今のところのメイン(笑)
コネクターを友人から1週間前に譲り受けましたが、ネットデビューはしていません。
通信はその友人とDS同士でやったくらいです。
【2006/04/09 22:10】
おもちゃ
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
2006/04/08運行確認
本日の確認です。(最終確認=23:50)
01-1021 04-7913 05-7903 06-7602 09-7914 10-7603
22-7910 23-7907 24-1015
【2006/04/08 23:55】
東急池上・多摩川線運用確認
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(4)
|
2006/04/07運行確認
本日の確認です。(最終確認=23:50)
04-1024 05-1012 09-7913
P12-7903
24-7915 25-1022 26-1013
P28-1021
P=午後運用
【2006/04/07 23:55】
東急池上・多摩川線運用確認
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
こんなもの発見
最近、撮り鉄&撮りバスしていなく、運用確認ばかりになってしまっていたことをお許しくださいm(__)m
そんな中、品川駅で出会った物を・・・
これです
湘南電車の形をした「ポスト」なんです!
ユニークですね~。あ!東京駅の構内にも違う形ですがポストがありました(確か・・・)
いろんな駅にいろんな形をしたポストがお目見えしたらおもしろいですね。
【2006/04/07 01:14】
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
2006/04/06運行確認
本日の確認です。(最終確認=22:26)
01-1014 03-7906 04-7915 05-7912
【2006/04/06 23:49】
東急池上・多摩川線運用確認
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
2006/04/05運行確認
本日の確認です。(最終確認=9:19)
03-1019 04-1012 05-7908 06-7906 07-7907 08-7914
A16-1013
22-7901 23-1017 24-7913 25-1020 26-1015
A29-7603 A30-1024
A=午前運用
【2006/04/05 22:20】
東急池上・多摩川線運用確認
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(1)
|
2006/04/04運行確認
本日の確認です。
01-7914 03-1018 05-1023 09-7915
P12-1012
22-7912 26-7603
P28-1024
P=午後運用
本日16:00頃、バイトの配達中に、派手車が単機(7290号でしたでしょうか?)で蓮沼~池上間を上っていくのを遠くから目撃しました。
1016Fが戻ってきたのかもしれません。
【2006/04/04 23:16】
東急池上・多摩川線運用確認
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
|
BLOG TOP
|
次のページ
>>
PROFILE
Author:ヤッチ
東京の下のほうに住んでます。物心ついた時から鉄道大好き人間です。
元気で明るいだけが取り柄です(笑)
RSS1.0
FC2Ad
RECENT ENTRIES
今月の森01系統(2019年2月)
(02/17)
2019/1/28~2019/2/3運用確認
(02/04)
今月の森01系統(2019年1月)
(01/31)
2019/1/21~2019/1/27運用確認+おまけ
(01/27)
2019/1/14~2019/1/20運用確認
(01/20)
RECENT COMMENTS
ヤッチ
(01/28)
弱井ムサシ
(01/14)
ヤッチ
(12/05)
弱井ムサシ
(11/24)
ヤッチ
(11/19)
弱井ムサシ
(11/13)
ヤッチ
(10/04)
RECENT TRACKBACKS
矢口の東急ブログ:7603F休車解除
(11/13)
うにゃどり@鉄編:2つの。。。シ ャ ボ ン 玉 。oO
(12/19)
★私鉄電車男と私鉄路線図オリジナル☆:種別路線図・代表的運行反映版・・京浜急行
(12/07)
mattoh:京急700系に乗ってきた
(12/01)
ぶろぐなたいからんど:終焉間近 京急700形
(12/01)
ARCHIVES
2019年02月 (2)
2019年01月 (5)
2018年12月 (6)
2018年11月 (5)
2018年10月 (6)
2018年09月 (5)
2018年08月 (5)
2018年07月 (6)
2018年06月 (5)
2018年05月 (5)
2018年04月 (6)
2018年03月 (4)
2018年02月 (5)
2018年01月 (6)
2017年12月 (5)
2017年11月 (5)
2017年10月 (6)
2017年09月 (5)
2017年08月 (5)
2017年07月 (6)
2017年06月 (5)
2017年05月 (5)
2017年04月 (6)
2017年03月 (5)
2017年02月 (5)
2017年01月 (5)
2016年12月 (6)
2016年11月 (5)
2016年10月 (6)
2016年09月 (5)
2016年08月 (5)
2016年07月 (6)
2016年06月 (5)
2016年05月 (6)
2016年04月 (5)
2016年03月 (5)
2016年02月 (5)
2016年01月 (6)
2015年12月 (7)
2015年11月 (9)
2015年10月 (8)
2015年09月 (7)
2015年08月 (8)
2015年07月 (6)
2015年06月 (7)
2015年05月 (8)
2015年04月 (7)
2015年03月 (9)
2015年02月 (8)
2015年01月 (7)
2014年12月 (7)
2014年11月 (8)
2014年10月 (9)
2014年09月 (8)
2014年08月 (10)
2014年07月 (9)
2014年06月 (9)
2014年05月 (9)
2014年04月 (8)
2014年03月 (10)
2014年02月 (7)
2014年01月 (8)
2013年12月 (9)
2013年11月 (9)
2013年10月 (8)
2013年09月 (10)
2013年08月 (9)
2013年07月 (8)
2013年06月 (9)
2013年05月 (10)
2013年04月 (9)
2013年03月 (10)
2013年02月 (8)
2013年01月 (8)
2012年12月 (9)
2012年11月 (9)
2012年10月 (8)
2012年09月 (9)
2012年08月 (12)
2012年07月 (9)
2012年06月 (11)
2012年05月 (8)
2012年04月 (9)
2012年03月 (10)
2012年02月 (9)
2012年01月 (9)
2011年12月 (9)
2011年11月 (9)
2011年10月 (9)
2011年09月 (9)
2011年08月 (8)
2011年07月 (10)
2011年06月 (8)
2011年05月 (9)
2011年04月 (9)
2011年03月 (8)
2011年02月 (8)
2011年01月 (9)
2010年12月 (9)
2010年11月 (8)
2010年10月 (10)
2010年09月 (8)
2010年08月 (9)
2010年07月 (9)
2010年06月 (8)
2010年05月 (9)
2010年04月 (10)
2010年03月 (9)
2010年02月 (9)
2010年01月 (9)
2009年12月 (9)
2009年11月 (9)
2009年10月 (9)
2009年09月 (8)
2009年08月 (10)
2009年07月 (11)
2009年06月 (8)
2009年05月 (10)
2009年04月 (9)
2009年03月 (10)
2009年02月 (9)
2009年01月 (10)
2008年12月 (8)
2008年11月 (49)
2008年10月 (58)
2008年09月 (55)
2008年08月 (62)
2008年07月 (62)
2008年06月 (56)
2008年05月 (60)
2008年04月 (56)
2008年03月 (58)
2008年02月 (60)
2008年01月 (54)
2007年12月 (56)
2007年11月 (61)
2007年10月 (60)
2007年09月 (60)
2007年08月 (62)
2007年07月 (62)
2007年06月 (63)
2007年05月 (63)
2007年04月 (56)
2007年03月 (65)
2007年02月 (56)
2007年01月 (62)
2006年12月 (61)
2006年11月 (61)
2006年10月 (61)
2006年09月 (35)
2006年08月 (35)
2006年07月 (30)
2006年06月 (27)
2006年05月 (29)
2006年04月 (34)
2006年03月 (40)
2006年02月 (39)
2006年01月 (31)
2005年12月 (15)
2005年11月 (12)
2005年10月 (10)
2005年09月 (28)
2005年08月 (10)
2005年07月 (6)
2005年06月 (6)
CATEGORY
未分類 (20)
東急池上・多摩川線運用確認 (1558)
東急 (52)
JR東日本 (36)
京急 (8)
伊豆急 (5)
小田急 (3)
JRいろいろ (2)
豊橋 (2)
横浜高速 (2)
私鉄いろいろ (2)
東京メトロ (3)
北総 (2)
秩父 (1)
東武 (1)
TX (1)
鉄道いろいろ (1)
バス (1)
東急バス (45)
東急バス・蒲15系統運行確認 (1087)
東急バス・森01系統運行確認 (24)
TV番組 (2)
イルミネーション (2)
おもちゃ (3)
イベント (1)
旅? (5)
LINKS
90ゥ:7915F(PT7108さんのブログです)
新米バスドライバーの日誌(なかじさんのブログです)
東急目蒲線物語(MIHAさんのサイトです)
東急バス虹が丘ファン(鶴26さんのサイトです)
東急バス大好きのバスブログ (東急バス大好きさんのブログです)
新戸塚の新ブログ(総武路快速さんのブログです)
SEARCH
Powered By
FC2ブログ
. Copyright © だっくんの小部屋 All Rights Reserved