だっくんの小部屋
私、だっくんが作成している、鉄道&バス(バスは今のところ東急車)がメインのブログです。 最近では東急池上線・多摩川線運用確認が中心です。 文章が下手だと思いますが、そこは大目に見てくださいm(__)m
02
| 2006/03 |
04
S
M
T
W
T
F
S
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
2006/03/31運行確認
2005年度最終日、本日の確認です。(最終確認=22:29)
01-7914 03-1022 07-7910 08-1018 09-1013
P12-7912
22-7908 25-7913 26-1024
P28-7603
P=午後運用
スポンサーサイト
【2006/03/31 23:54】
東急池上・多摩川線運用確認
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(2)
|
撮ったはいいけど・・・
久々の写真入りで(^^ゞ
品川駅で東海道113系が来るの待っていましたが、見上げると遠くに青い列車の2ドアが!!
ホームのLEDの案内機は「4ドア」表示だったので移動して待つことに。
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!青い京急!!
2100系の行動範囲は、泉岳寺までなので、600系に比べると撮影しやすいですね。
しかし、この日は晴れていましたので、光が・・・
小田急9000系の時と同様な感じになってしまいました。
側面乗務員室ドア上部(品川にて)
正面拡大(京急蒲田にて)
【2006/03/31 01:20】
京急
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(2)
|
2006/03/30運行確認
本日の確認です。(最終確認=22:35)
01-1018 03-7908 05-1019 06-1022 09-1020
P12-1017
22-7603 26-7915
P28-7912
P=午後運用
【2006/03/30 23:51】
東急池上・多摩川線運用確認
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
2006/03/29運行確認
本日の確認です。(最終確認=18:20)
03-7902 04-7915 05-7901→7912 06-7908 07-7903
A16-1022
P11-7906 P12-1022
21-7914 22-1023 23-7905 24-1019 25-1012
26-?→7901
P27-7601 P28-1018
05運行と26運行で車両交換がありました。交換時間はAM9:00頃です。
1018Fの補助排障器(スカート)設置を確認しましたm(__)m
これで1016Fのみ未確認となり、この編成を除くN'編成には全てスカートが設置されました。
1012Fと1013Fの1000N編成にはスカートの取り付けは行われていません。
【2006/03/29 10:55】
東急池上・多摩川線運用確認
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
2006/03/28運行確認
本日の確認です。(最終確認=22:21)
04-7914 05-7915 07-1022 09-1014
P12-1013
26-7912
P=午後運用
【2006/03/28 23:30】
東急池上・多摩川線運用確認
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
2006/03/27運行確認
本日の確認です。(最終確認=17:54)
01-7905 02-1023 03-1022 04-7901 05-1024
08-1020 09-7903
21-7915 22-1012 23-7913 24-7603 25-7602
P27-7907 P28-1013
P=午後運用
【2006/03/27 23:47】
東急池上・多摩川線運用確認
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
2006/03/26運行確認
本日の確認です。(最終確認=22:22)
02-1014 06-1023
【2006/03/26 23:49】
東急池上・多摩川線運用確認
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
2006/03/25運行確認
本日の確認です。(最終確認=17:27)
01-7901 07-7913 08-1021 09-1014 10-7908
21-7912 22-1019 23-7914 24-1013 25-1017
1014Fの補助排障器(スカート)設置を確認しましたm(__)m
【2006/03/25 23:53】
東急池上・多摩川線運用確認
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
2006/03/24運行確認
本日の確認です。(最終確認=22:42)
01-1017 03-1024→7601 04-1012 09-1022
P12-1024
22-7912 25-7905
P28-7901
P=午後運用
車両交換があった模様です。
03運行が午前中は1024Fが、夜間は7601Fで運転されていました。
また1024Fですが、03運行→P12運行で運転されていました。
1017Fの補助排障器(スカート)設置を確認しましたm(__)m
【2006/03/24 23:15】
東急池上・多摩川線運用確認
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
2006/03/23運行確認
本日の確認です。
04-7914
26-1012
【2006/03/23 23:55】
東急池上・多摩川線運用確認
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
2006/03/22運行確認
本日の確認です。(最終確認=22:14)
04-7914 06-7601 07-7913
A16-7602
A29-7903
A=午前運用
【2006/03/22 22:42】
東急池上・多摩川線運用確認
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
2006/03/21運行確認
本日の確認です。
04-7908 05-7912
【2006/03/21 23:39】
東急池上・多摩川線運用確認
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(1)
|
2006/03/20運行確認
本日の確認です。(最終確認=13:17)
03-7912 07-1022 09-7908
【2006/03/20 23:35】
東急池上・多摩川線運用確認
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
2006/03/19運行確認
本日の確認は1本です。
04-7914
【2006/03/19 23:48】
東急池上・多摩川線運用確認
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
2006/03/18運行確認
本日の確認です。(最終確認=19:25)
01-7602 03-7915 04-7601 05-1021 09-1023 10-7907
【2006/03/18 20:27】
東急池上・多摩川線運用確認
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
2006/03/17運行確認
本日の確認です。(最終確認=22:33)
03-1019 04-7603
【2006/03/17 23:22】
東急池上・多摩川線運用確認
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
2006/03/16運行確認
本日の確認です。(最終確認=22:42)
02-7901 03-1014 04-7601
【2006/03/16 23:07】
東急池上・多摩川線運用確認
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(5)
|
2006/03/15運行確認
本日の確認です。
04-7913
1本ですみません・・・
【2006/03/15 23:04】
東急池上・多摩川線運用確認
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
引退113系
ダイヤ改正間近となりました。
東海道線(東京口)の113系湘南色が引退します。
バイト前に撮って来ました。
3/13の10:33東京発「快速アクティー」熱海行(K51)
後部にはS96が
3/14の10:33東京発「快速アクティー」熱海行(K69)
後部にはS103が
この3/14は23:40東京発小田原行も撮りに・・・
K57が運用に就きました。
撮ったあと、ベルが鳴って慌てて乗った(駆け込みはしておりません)ので、S編成確認できませんでした(^^ゞ
連日、鉄道ファンでいっぱいです。
【2006/03/15 18:35】
JR東日本
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(6)
|
2006/03/14運行確認
本日の確認です。(最終確認=22:42)
01-1021 02-1022 03-1015 04-7913
21-7906 22-1012 23-7908 24-7903 26-1020
1015Fの補助排障器(スカート)設置を確認しましたm(__)m
【2006/03/14 23:08】
東急池上・多摩川線運用確認
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
2006/03/13運行確認
本日の確認です。(最終確認=11:47)
01-7602 02-1017 03-1021 04-1012 09-1022
26-7901
【2006/03/13 23:48】
東急池上・多摩川線運用確認
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
最近の大井町線
大井町線の前面帯が変更になった編成が登場したので、昨日撮りに行ってきました。
今月のダイヤ改正で本格的開始(以前、りんかい線全線開通時に運転済み)の田園都市線⇔大井町線の直通運転に伴う帯変更らしいです。
まず、待たずに登場したのは8638F
大井町で撮りましたがギリギリ(;^_^A アセアセ
そういえば、8538号の運行番号器LEDになってました。
これに乗って、まず旗の台へ・・・
ここならなんとかうまく撮れました。
15分ほど待って、大井町方面に8691F登場!!更に折り返し待つことに・・・
その間に、8001Fと9007Fを撮影(AM10:00少し過ぎ)
このとき目撃されちゃったんですね、必死で撮影してる姿?をある方に(笑)
折り返ししてきたところを撮影(8691F)
この8691Fに乗って二子玉川へ・・・
ニコタマでの撮影
8081Fとの並び
このあとバイトだったので退散しました(^^ゞ
結局、私は8691Fの前面赤帯+各停表示撮れずに帯変更になったわけであります・・・
【2006/03/13 00:47】
東急
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(2)
|
2006/03/12運行確認
本日の確認です。(最終確認=22:22)
04-1024 05-1022 06-1017 07-7910 09-1020
21-7905 22-7603 23-1023 24-1019 25-1013
【2006/03/12 23:06】
東急池上・多摩川線運用確認
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
どれくらい増えたのだろう・・・
鉄ネタを最近放置してる気がしましたので・・・
京急の新1000系です。
この型式初撮りでした。
どれくらい増えたんですかね。この当時の最新編成(1425F)だと・・・確か撮った日は・・・2005/11/20
あ!700形を撮りに行った日だと思います。
【2006/03/12 00:33】
京急
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
2006/03/11運行確認
本日の確認です。(最終確認=18:12)
08-1013 09-7913 10-7910
23-7905 24-7908 25-1023
【2006/03/11 21:13】
東急池上・多摩川線運用確認
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
2006/03/10運行確認
本日の確認です。(最終確認=11:52)
池上線の4本のみでした・・・
02-1012 04-7906 07-7913 08-1017
【2006/03/10 23:48】
東急池上・多摩川線運用確認
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(2)
|
2006/03/09運行確認
本日の確認です。(最終確認=22:42)
01-1017 03-1016 04-7908 05-7913
26-1015
【2006/03/09 23:57】
東急池上・多摩川線運用確認
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
池上線
スカートの取り付けやシングルアームパンタ化の進む池上線。
私の生まれは横浜ですが、育ちは池上線沿線(^・^)現在も沿線に在住。
なので、幼少から池上線を見てきました。
緑の旧3000系は小学4年だった、平成元年に消滅。
当時、荏原中延駅近くに住んでいたので、旗の台まで線路の切り替え見に行ったなぁ(夜中に父と)
旧3000系消滅後は、7200系・7600系の運行になりましたが、時代は流れ・・・
現在は、1000系(13本)と7600系(3本)と7700系(12本)となり、ワンマン化もされ、東急多摩川線と共通で運用されています。
前置きが長くなりましたね(^^ゞ
五反田での撮影です。
2番線到着電車はうまく編成全体が撮れます。
7700系7912F
1番線到着電車はこのように(タイミング誤ったのもありますが(笑))
ノーマルな姿の1000系1014F
【2006/03/09 10:59】
東急
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
もうそろそろ
今日は、荏原に残る0番台(TOC輸送専用車)を撮りに五反田へ。
イベント開催中しか運用されないと思っていた私です(笑)
E70号車です
リア部を撮影
E71号車です
この2台は平成1桁台に製造されたと思うのですが、製造年度の知識がいまいち分かっていません。
そろそろ廃車の危機と思い撮影しに行きましたが、元気に走っていました。
【2006/03/08 23:45】
東急バス
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
2006/03/08運行確認
本日の確認です。(最終確認=22:27)
01-1014 02-1024 03-1018 04-7905 05-7903
06-1016 07-7906 08-1015 09-7912
A16-1019
P12-7908
22-1022 25-7913 26-1012
A29-7902 A30-7914
P28-7601
A=午前運用 P=午後運用
本日、雪が谷検車区の検#番線に7290Fが押し込まれていました。
7907Fの返却か、何か編成を連れて行くかもしれません。
【2006/03/08 23:19】
東急池上・多摩川線運用確認
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
|
BLOG TOP
|
次のページ
>>
PROFILE
Author:ヤッチ
東京の下のほうに住んでます。物心ついた時から鉄道大好き人間です。
元気で明るいだけが取り柄です(笑)
RSS1.0
FC2Ad
RECENT ENTRIES
今月の森01系統(2019年2月)
(02/17)
2019/1/28~2019/2/3運用確認
(02/04)
今月の森01系統(2019年1月)
(01/31)
2019/1/21~2019/1/27運用確認+おまけ
(01/27)
2019/1/14~2019/1/20運用確認
(01/20)
RECENT COMMENTS
ヤッチ
(01/28)
弱井ムサシ
(01/14)
ヤッチ
(12/05)
弱井ムサシ
(11/24)
ヤッチ
(11/19)
弱井ムサシ
(11/13)
ヤッチ
(10/04)
RECENT TRACKBACKS
矢口の東急ブログ:7603F休車解除
(11/13)
うにゃどり@鉄編:2つの。。。シ ャ ボ ン 玉 。oO
(12/19)
★私鉄電車男と私鉄路線図オリジナル☆:種別路線図・代表的運行反映版・・京浜急行
(12/07)
mattoh:京急700系に乗ってきた
(12/01)
ぶろぐなたいからんど:終焉間近 京急700形
(12/01)
ARCHIVES
2019年02月 (2)
2019年01月 (5)
2018年12月 (6)
2018年11月 (5)
2018年10月 (6)
2018年09月 (5)
2018年08月 (5)
2018年07月 (6)
2018年06月 (5)
2018年05月 (5)
2018年04月 (6)
2018年03月 (4)
2018年02月 (5)
2018年01月 (6)
2017年12月 (5)
2017年11月 (5)
2017年10月 (6)
2017年09月 (5)
2017年08月 (5)
2017年07月 (6)
2017年06月 (5)
2017年05月 (5)
2017年04月 (6)
2017年03月 (5)
2017年02月 (5)
2017年01月 (5)
2016年12月 (6)
2016年11月 (5)
2016年10月 (6)
2016年09月 (5)
2016年08月 (5)
2016年07月 (6)
2016年06月 (5)
2016年05月 (6)
2016年04月 (5)
2016年03月 (5)
2016年02月 (5)
2016年01月 (6)
2015年12月 (7)
2015年11月 (9)
2015年10月 (8)
2015年09月 (7)
2015年08月 (8)
2015年07月 (6)
2015年06月 (7)
2015年05月 (8)
2015年04月 (7)
2015年03月 (9)
2015年02月 (8)
2015年01月 (7)
2014年12月 (7)
2014年11月 (8)
2014年10月 (9)
2014年09月 (8)
2014年08月 (10)
2014年07月 (9)
2014年06月 (9)
2014年05月 (9)
2014年04月 (8)
2014年03月 (10)
2014年02月 (7)
2014年01月 (8)
2013年12月 (9)
2013年11月 (9)
2013年10月 (8)
2013年09月 (10)
2013年08月 (9)
2013年07月 (8)
2013年06月 (9)
2013年05月 (10)
2013年04月 (9)
2013年03月 (10)
2013年02月 (8)
2013年01月 (8)
2012年12月 (9)
2012年11月 (9)
2012年10月 (8)
2012年09月 (9)
2012年08月 (12)
2012年07月 (9)
2012年06月 (11)
2012年05月 (8)
2012年04月 (9)
2012年03月 (10)
2012年02月 (9)
2012年01月 (9)
2011年12月 (9)
2011年11月 (9)
2011年10月 (9)
2011年09月 (9)
2011年08月 (8)
2011年07月 (10)
2011年06月 (8)
2011年05月 (9)
2011年04月 (9)
2011年03月 (8)
2011年02月 (8)
2011年01月 (9)
2010年12月 (9)
2010年11月 (8)
2010年10月 (10)
2010年09月 (8)
2010年08月 (9)
2010年07月 (9)
2010年06月 (8)
2010年05月 (9)
2010年04月 (10)
2010年03月 (9)
2010年02月 (9)
2010年01月 (9)
2009年12月 (9)
2009年11月 (9)
2009年10月 (9)
2009年09月 (8)
2009年08月 (10)
2009年07月 (11)
2009年06月 (8)
2009年05月 (10)
2009年04月 (9)
2009年03月 (10)
2009年02月 (9)
2009年01月 (10)
2008年12月 (8)
2008年11月 (49)
2008年10月 (58)
2008年09月 (55)
2008年08月 (62)
2008年07月 (62)
2008年06月 (56)
2008年05月 (60)
2008年04月 (56)
2008年03月 (58)
2008年02月 (60)
2008年01月 (54)
2007年12月 (56)
2007年11月 (61)
2007年10月 (60)
2007年09月 (60)
2007年08月 (62)
2007年07月 (62)
2007年06月 (63)
2007年05月 (63)
2007年04月 (56)
2007年03月 (65)
2007年02月 (56)
2007年01月 (62)
2006年12月 (61)
2006年11月 (61)
2006年10月 (61)
2006年09月 (35)
2006年08月 (35)
2006年07月 (30)
2006年06月 (27)
2006年05月 (29)
2006年04月 (34)
2006年03月 (40)
2006年02月 (39)
2006年01月 (31)
2005年12月 (15)
2005年11月 (12)
2005年10月 (10)
2005年09月 (28)
2005年08月 (10)
2005年07月 (6)
2005年06月 (6)
CATEGORY
未分類 (20)
東急池上・多摩川線運用確認 (1558)
東急 (52)
JR東日本 (36)
京急 (8)
伊豆急 (5)
小田急 (3)
JRいろいろ (2)
豊橋 (2)
横浜高速 (2)
私鉄いろいろ (2)
東京メトロ (3)
北総 (2)
秩父 (1)
東武 (1)
TX (1)
鉄道いろいろ (1)
バス (1)
東急バス (45)
東急バス・蒲15系統運行確認 (1087)
東急バス・森01系統運行確認 (24)
TV番組 (2)
イルミネーション (2)
おもちゃ (3)
イベント (1)
旅? (5)
LINKS
90ゥ:7915F(PT7108さんのブログです)
新米バスドライバーの日誌(なかじさんのブログです)
東急目蒲線物語(MIHAさんのサイトです)
東急バス虹が丘ファン(鶴26さんのサイトです)
東急バス大好きのバスブログ (東急バス大好きさんのブログです)
新戸塚の新ブログ(総武路快速さんのブログです)
SEARCH
Powered By
FC2ブログ
. Copyright © だっくんの小部屋 All Rights Reserved